【用品取付】KENWOODナビをダイハツ タントに取付け

 

今日はダイハツのタントにKENWOODの7インチナビを取り付けます。

7インチの標準的なナビなので、比較的簡単に取付けが出来ます。

 

今回、取り付けるものたちです。

ナビ本体、タント用の取付キット、バックカメラ用配線の3つです。

タントはパノラマモニターの有無、アップグレードパックの有無で取付キット、バックカメラ配線が異なるので注意が必要です。

この辺りの部品調達も慣れないと間違ったりします。

今回はNITTOのNKK-D74DとMAGICONEのAV-C48を準備しました。

 

開けるとこんな感じ。

ナビ本体、説明書の墓は様々な配線とネジがいっぱいです。

今回のタントにはステアリングリモコンが装備されていますが、ナビの付属品に配線が入っていませんでしたので、お店に余っていたステリモ用配線を拝借しました^^

最近の軽自動車はステリモ付きが当たり前になってきましたね。

 

まずは取付キットの金具を取り付けます。

取付け位置は割と適当です。ずれていたら後で修正しますが、たぶん大丈夫です^^

この辺は何台も取り付けているので感覚で覚えています(笑)

 

続いて配線をつなぎます。

一番右がナビ側の配線、一番左がステリモ、左から二番目がバックカメラ用、真ん中の3つは取付キットに入っていた配線です。

 

配線をつなぎました。

ややこしそうに見えますが、基本的には色を合わせてつなぐだけです。

ステリモも番号が振られているので簡単でした。

走行中でもナビの操作が出来る様に、パーキング線はアースに落としました。

 

こいつは使いませんでした。

バックカメラ用の配線を使ったので不要でしたが、以前バックカメラ無し車にナビを取り付けた際も使わなかった気が・・・。

きっとKENWOOD以外のナビだと使うのかな・・・。

 

続いて車両側の作業をします。

ナビ本体を取り付ける部分はパネルを取り外します。

今回はオーディオレス仕様なので取り外しも簡単です。

 

表の枠部分は6ヶ所のツメで固定されているだけなので、手前に引っ張るような感じで簡単に外れます。

 

もう一つ、フードの様にかぶさっているパネルも取り外します。

こちらは下方向にツメが入っているので、上に持ち上げる様に外します。

どちらもそれほど固いツメではないので、取り外しは容易です。

 

次はフロントピラーです。

普段ならピラーカバー全体を外しますが、タントは下側グレーの蓋部分だけ外せば何とかなります。

サイドエアバッグ装備車はピラー内のクリップが特殊な場合が多いので、出来るだけ外したくありません。

 

グローブボックスも何かと邪魔になるので、あらかじめ外しておきます。

これもツメでハマっているだけですので取り外しは簡単です。

ピラー側から通した配線はグローブボックス裏を通ってナビ側へ引っ張ります。

 

今回、車両側でつなげるカプラーはこの3つとラジオのアンテナケーブルです。

車両側にビニールテープで巻き付けられています。
テープは力任せに引きちぎりました(笑)

奥にカーナビの地デジアンテナが隠れていましたが、今回は形状が合わず使えません。
(KENWOODのD707などの上位機種には流用できます)

 

さて、外すものを外したらGPSアンテナとテレビ用のフィルムアンテナの取付けです。

GPSはダッシュボードの奥に取り付けます。
両面テープで貼り付けるだけです。

 

フィルムアンテナも貼りつけました。

貼付け部分はアルコールなどで油分を取り除いてから貼り付けます。

途中で剥がれてしまうと困りますもんね。

 

ケーブルはまとめてピラー側から通して隠します。

配線は隠さなくてもナビは動きますが、きっと邪魔でしょうから隠してしまいましょう。
ニシ・マイカーセンターは親切・丁寧なので配線もキレイに隠します(笑)

 

見事に隠れました。

 

 

あらかじめ配線を組んでいたケーブルたちを車両側のカプラーとつなぎます。

カプラー同士をカチカチやるだけです。

下手に傷などつかないようにタオルで防御するのも忘れないように!

ピラー側から通したGPSとテレビのアンテナ線も引っ張り出しておきます。

 

いよいよナビ本体に接続します。

これもカチカチやるだけですが、アース線を止め忘れないように気をつけます。

アースが落ちていないと電源入れた瞬間にヒューズが飛びます。

GPSとテレビアンテナも忘れずに。

 

配線を奥に押し込んで、ナビ本体を車両側に固定します。

タントはビス4本で固定ですね。

 

 

AUXtUSBのケーブルはグローブボックスから出しておきました。

お客様のご要望があれば別の場所から出すこともありますが、グローブボックスが定番です。

 

外しておいたパネルたちを戻して完成。

キレイに収まりました。
ステー金具の位置もバッチリだったみたいですね^^

 

最後にナビの設定画面でバックカメラ、ステリモの設定をして動作確認。

問題なく動作していました。

場合によってはバックカメラのガイド線調整など、設定調整を行います。

今回はナビだけの取付けということもあり、つまづきややり直しも一切なく、順調に作業が進められました。
作業時間は2時間程です。

ニシ・マイカーセンターではカーナビだけでなくドラレコやETCの販売、取付けもしておます。
ご用命の方はスタッフまでお申し付けください(ペコリ

長崎県佐世保市、平戸市、松浦市のカーナビ取付けはニシ・マイカーセンターまで!

この車のお見積り・お問い合わせはこちら
ページ上部へ